Wander Solar
太陽光発電所の話題を中心にいろいろ記録していきます
  • プライバシーポリシー
  • 本サイトについて
2021年の日射量まとめ・・7月の日射量が持ち直し

2021年の日射量まとめ・・7月の日射量が持ち直し

2022-01-23
天気・日射量

少し遅くなりましたが、2021年の日射量をまとめておきます。

ブレーカーの高温対策

ブレーカーの高温対策

2021-12-13
発電設備・工事・メンテナンス

今年の夏、第2発電所のブレーカーが高温で落ちたので、再発防止策を講じることにしました。

古いスマホをバッテリーなしで無理やり動かす

古いスマホをバッテリーなしで無理やり動かす

2021-10-26
PC・携帯・インターネット

4年前に過放電したバッテリーを無理やり充電したスマホ(NECのIS11N)ですが、そのまま使い続けていたところ、バッテリーの膨張がさらに進んで、ついに裏蓋が閉まらなくなってしまいました。

Windows11用のPCを用意しました

Windows11用のPCを用意しました

2021-10-03
PC・携帯・インターネット

Windows10が最後のWindowsだと思っていたのですが、マイクロソフトは10月5日にWindows11を出すらしいので、とりあえずPCを用意しました。

高温でブレーカーが落ちた

高温でブレーカーが落ちた

2021-08-11
発電設備・工事・メンテナンス

数日前のことですが、第2発電所の集電盤のブレーカーが落ちてしまいました。

ドコモのhome5Gはフレッツ光の代わりになるか?

ドコモのhome5Gはフレッツ光の代わりになるか?

2021-05-22
PC・携帯・インターネット, 遠隔監視・データ通信

ようやくドコモもホームルーターを出してきましたが、通信の実性能が気になります。

アップルが採用したテスラの大規模蓄電池

アップルが採用したテスラの大規模蓄電池

2021-04-04
蓄電・バッテリー

アップルもテスラを選んだようです。

2020年の日射量まとめ・・夏の日射量が気になる

2020年の日射量まとめ・・夏の日射量が気になる

2021-01-24
天気・日射量

少し遅くなりましたが、2020年の日射量をまとめておきます。

今年は秋の雑草が多い気がする

今年は秋の雑草が多い気がする

2020-12-03
雑草対策

9月を過ぎれば春まで雑草は気にしなくていいと思っていたのですが、今年はちょっと様子が違う気がします。

USBドングルタイプのWi-SUNアダプタの注意点

USBドングルタイプのWi-SUNアダプタの注意点

2020-11-30
スマートメーター・Bルート, 遠隔監視・データ通信

先日、スマートメーターの遠隔監視装置が久しぶりに止まってしまいました。

« 3/56 »


PR

新着記事

  • 事業所整理記号の都道府県コード一覧
  • 再エネ固定価格買取制度(FIT)のインボイス対応、免税事業者はどうする?(その4)
  • 2022年の日射量まとめ
  • インボイス対応は慎重に
  • 電子帳簿保存法の対応、何をやればいいか
  • 除草剤が効かない雑草「オヒシバ」
  • 過去の雷の発生状況を調べる方法
  • 再エネ固定価格買取制度(FIT)のインボイス対応、免税事業者はどうする?(その3)
  • 再エネ固定価格買取制度(FIT)のインボイス対応、免税事業者はどうする?(その2)
  • 再エネ固定価格買取制度(FIT)のインボイス対応、免税事業者はどうする?(その1)

リンク

にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
人気ブログランキング 太陽光発電

PR

カテゴリ一覧

FIT制度・買取価格

太陽光発電の儲けと費用

太陽光発電所の物件探し

電力系統・停電・出力制御

発電設備・工事・メンテナンス

FIT終了・出口戦略・2019年問題

パワコンの電気代・従量電灯

発電量・発電出力

天気・日射量

蓄電・バッテリー

雑草対策

虫・動物対策

遠隔監視・データ通信

スマートメーター・Bルート

PC・携帯・インターネット

経費・会計処理

税金・役所・マイナンバー

土地・不動産・住宅

保険・防犯・防災

自動車・ガソリン

家電・工具

投資・宝くじ・仮想通貨

景気・経済・社会問題

PR

Copyright © 2023 WanderSolar, All rights reserved.